大分、更新をさぼってしまいました。
というのも、ドラクエ3のリメイクにかかりっきりでしたww
発売日の翌日に自宅に届いて、約一か月間、毎日1時間半プレイしていました。
総プレイ時間、約50時間位といったところでしょうか?
クリア後の「しんりゅう」や試練をある程度やりこんで、飽きてしまったため
某中古ショップに売ってしまいましたww
¥6200位で購入して、¥4550で売れたので差額にして¥1650で
楽しめたのであれば上出来ではないかと思います。
まぁ、ネット等の反応を見るに、結構賛否両論あるみたいですね。
もちろん、ほじ男も思うところが多々ありますね。色々と。
40代のおっさんからすれば、大好物間違いなしの一品。
発売日が決定してからというもの、嫁さんに
「俺、ドラクエ発売になったらしこたまやるから覚悟しておいて!」と
ドヤ顔もそこそこに鼻息を荒くしていたのですが・・
プレイし始めてからすぐに雲行きが怪しくなるのを感じていました。
まず、序盤も序盤。アリアハンの町から一歩も出ることなく、グループ攻撃が可能な
強武器が手に入るのは、どういうバランスなんでしょうか?
最序盤に「どうのつるぎ」がお払い箱なんて、おかしいですよ!カテジナさん!!
次に、「有能アイテム拾えすぎ問題」ですね。
道具屋や武器屋に寄る必要がなくなる位に、アイテムをゲットすることができます。
新しい町に到着して、強い武器や防具を見て回って
「あ~強いけどやっぱ高いなぁ・・ゴールド貯めて買うかぁ・・」って感じで
必死こいて貯金して、やっと買えた武器防具の頼もしさよ!
とかのワクワク感は一切なし・・もうトホホって感じです。
職業についても、令和仕様になっていて「魔物使い」が万能すぎて興覚めしました。
終盤は他の職業に申し訳なくなりはじめて、魔物使いの「とくぎ」を縛ったりしてましたもん。
盗賊の便利さはそのままなんですが、他の職業の特性が弱すぎてわざわざ選択する
必要がなんですよね。ここはもっと調整してほかったところだと思います。
音楽は合格点を上げたいです。
ま、それもほじ男が40代の懐古プレイヤーだから、という理由からですが。
フィールドを歩いている時のBGMなんかは、感動してボーっと聞き流してたりしてましたもん。
昔を思い出す点においては良かったのかなぁ、と思います。個人的には。
ドラクエって今どきのゲームと比べて、不便なゲームだと思うんですよ。
んでも、その「不便さ」を楽しむ。序盤にダンジョンを攻略しても、帰りのリソースを考えて
全滅のリスクに怯えながら、もと来た道を戻る、とかね。
中盤になれば、「リレミト」の呪文ですぐに帰れるけど、MP管理は必須だったはずである。
しかし、今作は「ルーラ」でいつでもどこでも移動可能なうえ、レベルアップ時に全快するという
謎仕様のため、MPの心配をすることなく「呪文」や「とくぎ」をブッパ出来る。
これってドラクエなんすかね?
カザーブの村で「はがねのつるぎ」を購入するために
必死こいて1500ゴールド集めた頃が懐かしいです。
ラーミアは・・発売前に誰か気づかなかったんすか?
キラキラも行くのがしんどくて、一気にやる気をなくしてしまった。
やっぱりスーファミ版のリメイクが神すぎて、ハードルが高くなってしまったのだろうか。
リメイク作品、ってユーザー層のどこにフォーカスするかで内容がガラっと違ってくると思う。
今回の「ドラクエ」は懐古、新規どちらにもいい顔をしようとして失敗してしまった感。
大作のリメイクって難しいんだなぁ・・としみじみ感じた作品でした。