AIパイセンに聞いてみた【ふるさと納税の限度額】

前回、ふるさと納税についてAIパイセンに聞いてみました。
すると、各個人の年収や家族構成によって、寄付控除を受けることが出来る
金額が違うことが分かりました。

なんでも、所得税率+住民税率で求められるらしいんですが、小難しい計算をするよりも
「楽天市場」にふるさと納税の特設サイトがあって、控除金額の簡単シミュレーターなるものが
あるではないですかっ!

【楽天市場】ふるさと納税|マイページ – 詳細版シミュレーター

ここに自分の情報を打ち込むと、勝手に計算してくれて寄付金額の上限を出してくれるみたいです。
神っすね~

これを元に、寄付の上限額を調べておけば、その予算内でどこに寄付するか
スムーズに選定することが出来ますね。

申請の方法も簡単で、寄付する自治体が五か所以下であるとか色々条件があるようですが
大体の人は当てはまるのではないでしょうか?

ワンストップ特例制度「利用の流れ」

  • STEP1 返礼品選び ふるさと納税を行う自治体を決め、返礼品を選びましょう。
  • STEP2 寄付金を支払う 申込時に「ワンストップ特例制度を利用するかどうか」を記載する欄がある場合、「利用する」にチェックを入れるようにしてください。
  • STEP3 返礼品の受け取り …
  • STEP4 寄付金受領証明書と申請書の受け取り …
  • STEP5 申請書を記入し郵送 …

ほえ~
最初は難しいかもしれないけど、一回やったら覚えそうな感じですね。
で、住民税の控除を受けられる、と。

今までやってこなかったけど、来年からはやってみてもいいかもしれないね。
実際にやってみたら、ブログで報告しますのでお楽しみに~

タイトルとURLをコピーしました